【ミセスのフォーマルワンピース】 40代50代女性が選ぶ人気ドレス6選!

January 11, 2025
ミセス世代のフォーマルワンピースの選び方! 40代~50代の女性の美しさを引き出すドレス6選

昔買ったお気に入りのフォーマルワンピース。

ずっと使えると思って買ったものの、着てみたらなんだかしっくりこない。

そんな声をよく聞きます。

 40代、50代、60代……年齢を重ねるにつれて、年齢にあったデザインやサイズをとは思うものの、

「ちょっとでも若く見られたい」というのが私たちの本音です。

でも大切なポイントは、若く見せることではなく、

『その年代にしか出せない美しさをいかに引き出せるか』です

つまり、今の自分に似合う最良のワンピースを選ぶことが重要です。

『年を重ねた女性にしかない美しさ』。

これを引き出すためのフォーマルワンピースとはどんなワンピースでしょうか。

より魅力的に見せる! ミセス世代のフォーマルワンピースの選び方

 常識やマナーが問われるお呼ばれの席。

マナーのこと、年齢のことを踏まえた服装にすると地味になりすぎてしまうことがあります。

せっかくのお呼ばれ。もうこんな年だからと諦めず、華やかなドレスアップを心がけましょう。

大人の女性にしか出せない品格や色気を演出してくれるドレス選びのポイントをお伝えします。

 ミセスの味方!ダークカラーを選ぶ

ブラックレースがおしゃれな袖ありドレス

40代後半~50代の女性から支持されるのは、ネイビー、ブラックといったダーク系のワンピース。

年を重ねるにつれて体のラインの変化が気になる女性は少なくありません。

すっきり引き締めて見せてくれるダーク系のカラーはミセス世代にとって強い味方。

フォーマルワンピース選びに迷ったら、ダーク系のお色を押さえておけば間違いありません。

「お呼ばれなのに黒でもいいの? 」こんな疑問が浮かぶ方もいるかもしれませんが、

結婚式の黒はマナー違反ではありません。

光沢のあるブローチを付けたり、靴やバッグを色物にするだけで華やかになります。

トレンドカラーの小物を合わせると旬なコーデも楽しめます。

それでも黒が苦手という方におすすめは、

「ネイビー」がおすすめです。

清楚な雰囲気を演出でき、日本人にとても似合いやすいカラーといえます。

ミセス世代は外せない!袖ありワンピースを選ぶ

二の腕をカバーしてくれる袖付きワンピース

ボレロやジャケットはお呼ばれの席において重宝するアイテムですが、

最近では1枚で着られる袖ありワンピースを選ぶ女性も増えてきています。

1枚ですっきりと着られて、なおかつ羽織りものに悩まされることのない袖ありワンピース。

これからフォーマルワンピースを新調しようと考えている方はチェックしておいて損はありません。

【関連記事】
“ボレロなし”が人気上昇中! 今どきのお呼ばれにおすすめの長袖ワンピース5選

やっぱり安心!丈が長めのワンピースを選ぶ

より魅力的に見せる! ミセス世代のフォーマルワンピースの選び方

年を重ねたら、『見せない色気』にシフトすると上品になります。

最近は世代に関係なく、ミモレ丈ドレス(ロング丈)が人気なので、

違和感なくロング丈ドレスを着こなせると思います。

姪や甥などの親族として出席する結婚式や会社関係の式典など、

きちんとしたシーンには着丈長めのワンピースが特に人気です。

ミセス世代に人気の羽織りものはジャケット

ミセス世代に人気の羽織りものはジャケット

「袖ありだとしてもワンピース1枚だと寒いかもしれない」

「二の腕や体のラインを自然にカバーしたい」

そんなときは羽織りものが必須ですよね。

ミセス世代にはカチッとしたイメージで、

しっかりとフォーマルな印象になるジャケットタイプが人気です。

カラーワンピースに重ねる場合、ブラックのジャケットを選べば落ち着いた雰囲気になります。

手持ちのワンピースを着まわしたい人は、ジャケットを新調するだけでも今っぽいスタイルに変えられますよ。

【関連記事】
結婚式にぴったりのジャケットを選ぶ3つのコツと使えるジャケット8選!

 

ミセス世代におすすめ!人気フォーマルワンピース6選

 では、実際にどんなワンピースを選べばいいのか。ミセス世代に人気のフォーマルワンピースをご紹介します。

 上品レースのクラシカルドレス(ネイビー)

 ダークネイビーが大人の品格を表現する、人気袖ありドレス

末永く愛用できる着丈長めの7分袖ドレス。上質なレースがクラシカルな気品を漂わせてくれます。

羽織りなしで着られるので、すっきりとした1枚をお探しの方に。

【商品レビュー】お客様の声

40代ですが地味なものは着たくないけど派手すぎるのも…と思いデザインは可愛く色は落ち着いたネイビーがあるこちらをを選びました。
ネイビーと言っても光沢があってとても上品な感じです。スカート丈が若干長いかな?と思いますが逆に落ち着いていて素敵です。

軽やかレースのプリーツドレス(ダスティネイビー)

 40代からの女性におすすめ!軽やかなレースのワンピース

軽やかで繊細なレースを使用したサイドプリーツドレス。 とにかく軽い着心地で、長い時間の着用でも疲れません。
サイドのプリーツが綺麗に揺れて、とても優雅な雰囲気に♪

フローラルレースドレス(ネイビー)

 品格を表現するネイビーの袖ありレースドレス。

二の腕をナチュラルにカバーしてくれる袖丈。お呼ばれにはもちろん、食事会や顔合わせなど、様々なシーンで着まわしができます。

【商品レビュー】お客様の声

親戚の結婚式のための購入で、丈感がこちらがよく、レースも派手すぎず華やかさがありこちらを購入しました。
結婚式に着ていくのが楽しみです!

織り柄ドットのサテンワンピース(ネイビー)

 ほどよいボリューム袖が旬な雰囲気の2ピースドレス。

ふんわりチュール袖がおしゃれな2ピースのレースドレス。

微光沢レースのマーメイドシルエットで、さりげなく流行を取り入れた1枚です。

【商品レビュー】お客様の声

年齢50歳。普段だと選ばないデザインですが、何となく写真に惹かれ注文してみました。とても雰囲気が良く、思ったよりも落ち着いた感じで着れました。
これからちょっとかしこまった食事会などに着られそうです。

タックプリーツのフレアパンツドレス(ネイビー)

ミセスのお呼ばれドレスで人気急上昇のワイドパンツドレス

高めのウエストラインで、スタイルアップを叶えてくれるパンツドレス。
ゆったりとしたフレアパンツは、ウエストゴム仕様で履き心地も◎。

【商品レビュー】お客様の声

40代後半、身長158cm、体重50㎏。パンツ系のドレスを探していました。このドレスはさりげないワイドシルエットなので、とても気に入りました。

レーススリーブロングドレス(ネイビー)

 レーススリーブロングドレス(ネイビー)

袖ありで、足首までのロング丈。お呼ばれだけじゃなく、デイリーにも着まわしできる1枚です。揺れるレースとエアリーな胸元が女性らしさを引き出してくれます。

まとめ

40代・50代・60代……。年を重ねたミセスにしか出せない美しさを。

年を重ねたら、“盛る美しさ”ではなく、“引き出す美しさ”を意識すると上品になります。

【ミセス世代】美しさを引き出すフォーマルワンピースの選び方

  •  体をきれいに見せてくれるダーク系のワンピースを選ぶ
  • 袖ありワンピースを選ぶ
  • 丈が長めのワンピースを選ぶ
  • 羽織るなら引き締まるジャケットが人気

若い女性にしか着こなせない服があるように、ミセス世代にならないと着こなせない服もあります。年齢を重ねたからこそ出せる気品を大切にしていきましょう。

 

【関連記事】
40代女子必見!結婚式の服装のシチュエーション別着こなし方12選
久しぶりの結婚式でも迷わない!50代からのフォーマルドレス&スーツ厳選9選

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

ネット通販でも試着ができる!送料無料の試着サービス!

プリカは大切なシーンに着るドレスやスーツを、1点1点丁寧に作り上げます。

  • 平日15時までの注文で即日発送! 
  • 利用者3000人突破!送料無料の試着サービス
  • 6000件超の正直なお客様レビューを公開!

大切な日。着る人に輝きをー。

結婚式、卒業・入学式、七五三、顔合わせ、各種パーティー…、

大切なシーンだからこそ、失敗しない服装選びをお手伝いさせていただきます。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で

コメント

CAPTCHA